忍者ブログ
ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
[182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [172] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラマン
ギブソンというメーカーの
ヘッド(糸巻きのある所)のカタチ。

これはフラットマンドリンのヘッド。
100年くらい前からこのデザイン。

見慣れない人にとっては、ヘンな形かもしれないが
フラマン弾きにとっては、たまらない。

くるっと巻いてるような所が2ケ所。
くびれたかたち。

ギブソンのデザイナーがよくこういう風に
思いついたなぁと感心する。

フラマンがバイオリンの影響を受けている事から
みると、しごく当たり前の事なのだろう。

ボディの渦巻きはもっと手が込んでいて
複雑な上にセルを巻いている。

他のメーカーの安物は渦巻きの間の間隔が広い。
昔のギブソンは狭くてキッチリ巻いている。

広い方が作りやすいし
狭いと作業が大変で本当の職人しかできない。

こういう所に目がいってたときがあって、
まるで偏執狂、妄想の世界のよう。

マンドリンもバイオリンも美しい。
ヘッドもボディも。

それぞれの渦巻きは
女性のカールした髪のようですらある。


PR

コメント
ほんと誰が考えたんでしょね?
ほんとに誰が考えたんでしょうね?ギブソンが会社組織になるのが1902年ギブソンマンドリン・ギターマニュファクチャリング・カンパニーだす。
最初のデザイン改革が1910年ここでFスタイルもAスタイルも今のデザインになります。マンドリンオーケストラブームが1920年に下火になって
バンジョーが登場!ローリングトゥエンティー!
ジャズの幕開けでヤンスな!
【2009/06/20 12:36】 NAME[東京支店長] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア

最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年
マンドリン歴37年
バンジョー歴37年
ゴルフ、海外旅行、英語も好き

バーコード
ブログ内検索
カウンター