ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日は全国的に大荒れの天気 漁船がひっくり返ったり、看板が倒れたり 大変な天気の中、ゴルフに行った 予報では雨は降らないということだったのもある それと予約していてみんな楽しみにしていたし 雨は確かに上がっていた 今日は茜ゴルフクラブ 好きなコース フェアウェイの中までカートで入れるので 都合がいい スタート頃から風が強くなってきて 台風並の風速がでていそう 体がよろけるような風も時おり吹く なかなかないよ、こういう風の強いゴルフは 昔、ハワイ島でやったときも 同じような風が吹いていた ヤシの木が倒れそうな風の中ではボールが飛ばない 飛ばないどころか、戻ってくる 昨日もショートホール(130ヤード)で 飛ばしやの男2人が5番アイアンで80ヤードしか飛ばない スペースシャトルみたいに上がって 戻って来るのが見える というとんでもない風 ま、こういうのもいい経験で なかなか楽しめる グリーンはベント芝でてこずった というかノーカンパットばっかり ほとんど3パットというめずらしい(へたなだけやろ)パター 2人に完全に負けてしまったよ ま、いいか 1回だけアウトドライブしたもんね PR 北朝鮮が韓国のヨンビョン島を砲撃し 4人の死者が出た 島の住民はいやと言う程の恐ろしさを 味わったことだろう なにせ、平和な暮らしをしている時に 突然、大砲の弾が飛んで来て家を町を破壊する 非難してきた人々も恐怖にうち震え 生きた心地がしなかったと答えている 日本に近い所で起こったことなので 想像しやすい部分も多い しかし、何年か前のアフガニスタンや イラクの人々はもっと大きな苦痛を味わっている 今回のは攻撃を受けた側の映像がたくさんあったので 理不尽さや憤りを感じるが、イラクの時は攻撃する側の映像だった だからかの地の人々の嘆きや悲しみは さほど伝わってこなかった 殆どの人が亡くなったり、親、兄弟を亡くしたり 友人を失っただろう 今回の被害をはるかに越えた惨劇が 実際にあったのである さかのぼって考えると 日本も太平洋戦争で空襲を受けている 抵抗できない一般の人々の恐怖は 想像するにあまりある 国家という名をかりた狂気が まかり通ってしまうことが恐ろしくてならない 薬王寺温泉に行ってきた 福岡、古賀市の山の中にある 数件の旅館があるが 一番手前の偕楽荘という施設 旅館ではなく温泉の施設のよう 近頃の温泉の趣 薬湯風呂があって 最初はヒリヒリしますよ とのアドバイスがあった どろっとにごった、いかにもなお湯 入ってみる すると1,2分でヒリヒリしてくる 場所はカラダの一部分だけ あれ〜、こんな所が悪いのかな〜と思いながらも どうにもガマンができなくなる 飛び出すように上がって、普通の風呂にはいるが収まらない 洗い場で洗い流すが、ヒリヒリは続く 外の露天は少しぬるいので、我慢して浸かっていると そのうち、落ち着いてきた 隣の客が、◯ン◯ンが痛いからもう入らん、と言っていたので あ〜、自分だけじゃなかったんだ〜と安心した 男女を問わず、みな一部分がヒリヒリするようで 体にいいのか、悪いのか? ま、一度は行ってみてもいいかも 小春日和のいい天気にめぐまれた 絶好のドライブ日和だなぁ おいしい魚が食べれると聞いたので 芦屋方面へ出かけた 芦屋は福岡からだとやや北九州に近い 津屋崎、神湊の旧道をのんびり行く むなかた乗馬くらぶとの看板があったので 冷やかしで、体験させてもらう 綱を引いてもらって馬場を回るだけだが、 人生、3度目の乗馬 芦屋はボート(競艇)、航空自衛隊の基地がある イカの水揚げも多く、呼子にも運んでいるらしい お昼は海鮮どんぶり 太刀魚や鯛、ハマチ、たこなどが入っていて旨かった 芦屋釜というのを初めて知った 足利将軍などの垂涎の的だったという お茶を立てるときの釜である 現存するのは、わずか8個で国宝級ばかり それを復元させる取り組みが行われていて 広い敷地に庭園、工房、茶室、展示室などがある 庭には池もあり母屋のたたずまいもいい 縁からながめる池もすばらしい 今からの紅葉と春の桜などもいいらしい 同時期に演奏会もあるようだ 2度目の芦屋だったが発見が多かった 前回は海岸を4キロほど貸し自転車で来た 帰りは薬王寺温泉に入ってみる その話はあした。 車検が来たので代車で貸してくれたトヨタ、プレミオ まだ3000キロしか走っていない新車だ いや〜装備があたらしいなぁ バックモニターまでついている キーもさしこまなくて エンジンがかかるし ナビは正確だし(当たり前か?) ちなみに僕の車のナビはハチャメチャで いつも玄界灘の上を走っている エンジンをかける時、ちょっととまどう ボタンを押すというのがなれない そりゃぁそうだよな ウン十年もキーは回してかけてたから バックモニターも便利だよね なくて事故になってることもよく聞く 車体がそう重くないので コーナーの横の重力が軽い いつも通る長谷ダムの道で特に感じる 重いと横Gがきついようだ(スマミセン、どーでもいい話で) 今日でお別れかな? やっと車検が上がってくる 1週間ありがとね いい車でした コマーシャル第3弾 すまみせん 結婚式へむかう男性の乗ったクルマに 女性たちが下着やらインナーを落としている その気を払うようにクルマは走る 受け取ってはいけないというように 振り払い、振り払いつつ 式場に着いた 嬉しくて涙ぐむ女性に渡したハンカチ 男性のやさしさにふれ、感動 その渡したハンカチが実は、、 という、うらまやしいお話 ま、フツーはありえないのを BMWだから許されるのかな? またまたビデオで恐縮ですが 似たような経験あったもんだから 一生懸命、雪をかいてみたものの 違う車をせっせと拭いていた 雪でかくされたら、どの車か分かんないよね リモコンキーで自分のはとなりの車だったという 分かったときの情けなさというか 無駄骨だったというか 100円パーキングで出庫しようと思い 車庫番号を見てコインを入れた 300円だったか、さて出そうと思い エンジンをかけるが動かない 下がなにかにひっかかっている あれえ とおもって車をおりみてみる ロックがかかったまま 隣の車のロックが下がっていた がちょ〜ん、という失敗あります えっ ありませんか? ついつい、さがしてみたら ちょっとケッサクがあった いろいろやるよね 最近、ケッサクなのがこれ 象印ジャーのCM アコースティックギターやらフィドルとは まったくカンケーないが面白いからゴメンね 桃井かおりさんが風間杜夫さんに 1年だけハガマモリオになってくれない?とたのむCM ハザマとハガマの一字違えば大違い、だけなのだが どうしようもしょうがなくて笑える 桃井さんの申し訳なさそうだけど 強引な物の言いよう 最初に聞いたときの風間さんの おどろき ハ、ハガマと(笑いをこらえて)どもってしまい 無理です、とことわる表情 1作目は、げこ亭という作品で うまいご飯がたけるハガマをつくった話 オチはいっしょ ハガマモリオになってくれない?という話 なんど見てもクスッとしてしまう ほんとしょうもないコマーシャル ヒジが痛い その付近の筋肉も痛い ゴルフの練習に行っても 1球打っただけで、クラブを放り出す程痛い なんで〜なんで〜 何十年もゴルフやってきて、こんなになるなんて それだけじゃなく、ものも持てない コーヒーカップでも持ち上げると痛い しかも両腕 なんでだろ〜なんでだろ〜 あっ 腕立て伏せだっ 毎日1回づつ、ふやしていた おとついで37回 20回くらいをしばらく続けていたのを 1日1回づつふやそうと思ったのが、2週間前 やってるときはきついけど、なんともなかった でも、だんだんひじのまわりが痛んでくる とくに、顔洗う時や、何かを持つ時 風呂で髪の毛洗うのも、洗面器にコップ1杯のお湯しか持てない たぶん、世界中で一番チカラのない腕だな そーかー、腕立て伏せだったかー 昨日も居酒屋のビールのジョッキを 両腕で持って飲んだもんな〜 しばらく、腕立ては中止っ 明日から11月 月に30日あるうちの一つ ニ、シ、ム、ク、サムライと小学校の時習って 2.4.6.9.11月は30日しかない はー、侍って西を向いてるのかぁ すなおにそう思っていたかは覚えてないけど 西という方角は発展するといわれていて 中心より西方向が良いとされている 昔、商売の立地を考えていた時には いつもこのことを思っていた 月に一度くる、兄からのニュースレター むりょうじゅ にも西のことが書いてあった 頭北面西右脇 ずほくめんさいうきょう 北枕にして西を向き、右の腹を下にする 臨終を迎えるときのかたちだそうな 仏教の高僧たちの臨終の時 釈迦涅槃像も各地にあるが すべて頭北面西右脇の姿であるらしい 地球の磁場は北を指し 太陽と地球の動きに合わせて西を向く 右腹を下にして心臓に負担をかけず 胃の向き、大腸の回り方からガスをだしやすくして消化を助ける 北枕というと縁起でもないと思われがちだが とんでもない、宇宙の理にかなった体の休め方だ という内容 なるほどねー、そうかもねー ハダシで過ごしている もちろん歯のほうではない 歯を出しっぱなしにすると疲れるし あんまりイミもない ただ、ア イ ウ ベー体操は毎日やっていて これは顔の筋肉の保持や、唾液がよく出るようになる 唾液を出すことは免疫があがるので 病気になりにくいらしい 牛みたいに、ダラダラ出し続けてはいないので 近寄ってもオーケーだよ ハダシはもちろん裸足のほう 夏から家の中ではずっとハダシ 兄の家族ではずっとやっていて いつも元気、あまりカゼもひかなさそう それで暑かった夏はトーゼンだが でも、だんだんなれてきて今では平気 家の中は全部板の間で、ひんやりするが 靴下をはこうとおもわなくなった というか、靴下をはいていると ヌルッとして爽快さがない 外出から帰るとすぐにぬぎすてる 気持ちがとてもいい おかげで、というか、 今年は寒さに強くなった気がする 思い込みかも、しれんけどね 数年前、コウモリのすみかになってたことがある 我が家の、雨戸の戸袋 気づいたのは、子供部屋のガラスと雨戸の間で なにかがバタバタしていた お父さん!なんかいるよって呼ばれて 見たらコウモリだった 翌日、窓のあたりを点検すると なんと戸袋にビッシリいるじゃないか 夜行性なので昼はお休みなさっている うわ〜気色悪い と思いながら、ほうきでガサガサ するとバタバタと出て行ってくれた そのあとのフンの多さ 水道のホースをしぼって水圧で洗い流す うへ〜、フンが出てくる、出てくる さてはと思い、他の戸袋も点検 2ケ所で巣の跡があった なるほど、戸袋はいいアイデアだよなー 都会には洞窟、ないもんね おとついの夜、枕元でパタパタ、ガサガサ音がして 気になって寝付けない 数年前を思い出してしまった すわっ、またコウモリかっ! 今から追い出そうか、どうしようか迷ったが 寝床を移動して、寝るのを優先、作業は明日と決め込む 翌朝、おそるおそる調べてみる ビッシリのコウモリを想像しながら するとコウモリの正体は なんと、鳥よけのCDでした CDをヒモにくくりつけていたのが 強い風で、パタパタ、ガサガサ音をたてていた 幽霊の 正体みたり 枯れ尾花 でした よかった よかった 今日の昼ご飯 日田やきそばを作った 大分の日田には想夫恋という 焼きそば屋がある 想夫恋(そうふれん) 名前がいいよなぁ 夫を想う恋心 この店の焼きそばが好きで たまに食べたくなる 独特の味で 一度食べたら忘れられない 店の数が多くないので あまり機会がないのであるが その想夫恋の焼きそばと同じような 日田やきそばが売っていた 昼ご飯にちょうどいい 何しようかと考えていたとこだから 具は豚肉とモヤシ、ネギ バッチリ冷蔵庫に入っている まず麺をゆがき、フライパンで焼く 広げてかきまぜずに、うすく焦げさせる 麺をうらがえし、豚肉、モヤシをいためる それからソースをあわせ、ネギをいれてできあがり ン〜、うまい 麺はやっぱりゆがいたのがうまい 想夫恋の味とくらべるとちょっとちがう 甘さかな? ソースの味が決め手になろうからね 本家の物がやっぱりうまかった 怪獣の話題になったついでに ガラモンというのを思い出した たしか中1のときだな ウルトラQというテレビに出た 歩き方というか移動の仕方が面白くて 両足そろえて、ガッチャガッチャ動く 恐ろしげな怪獣とは一線を画した ひょうきんなヤツ このガラモンの絵を休み時間に 鉛筆でたくさん書いていた覚えがある テレビはまだ白黒の画面で こういうカラーではなかった それが当たり前の時代だったが 却って、想像力をかきたてられる 体長40メートル、体重6万トン というから デカイよなー 小さい隕石の電子頭脳(今は言わないね)電波の指令で 動いていた その電波を遮断されて、口から液体らしきものを 出して活動停止した (WIKIより) まー、怪獣の中ではお茶目でなつかしい思いがある 頭の中は中学生だなぁ ドイツのオクトバーフェスト ビール祭りがやってくる 行くぞ〜、飲むぞ〜、楽しむぞ〜 本場、ドイツでは1810年に始まったというから 200年ものあいだ続いている というか飲み助ちゃんが多い ドイツのビヤホールやオーストリアのホイリゲみたいな 飲み屋が日本には少ない 夏のビヤガーデンにしても 雰囲気が全くちがうし、楽しめない 一つはそういう音楽がない 大勢で肩組んで大声で歌える共通の歌がない フィドルとアコーディオンを持って テーブルを回って行く お客の出身地の歌を演奏する 歌えば伴奏をつけてくれる そういうエンターテインメントがいいよなぁ 知っている歌であれば、他のテーブルの客も加わってくる お客同士が仲良くなって 楽しい一晩の思い出ができる 福岡で開かれるのは3回目らしい ビールとソーセージと民族音楽 あさって22日から31日まで 冷泉公園の巨大テントの下 詳しくは http://forcasweb.com/oktoberfest/ 昨日の日本オープンゴルフをテレビで見た アマチュアの18歳、松山英樹が3位と大健闘した 優勝は韓国のキムキョンテ選手 パターが巧く最終日、7バーディで回る 41歳の藤田寛之もピンチをしのぐゴルフで しぶとく魅了させてくれた 小さい体ながら、賞金ランキング現在2位だもんね 若手が台頭するなか、がんばっている 一時、首位タイにたった武藤俊憲 12アンダーでキムキョンテを負う最終ホール バーディパットを入れれば、追いついてプレーオフ 入れて欲しいパットだった 力が入ったのか、大きく外れる 返しのパーパットも外れ1メーターオーバー 3パット目のボギーパットも入らない このときの武藤の表情が忘れられない 呆然として目がうつろになっている まさかこんなことがあるなんて 4パット目でようやくカップイン 信じられないプレーだった 悪くても2位が、なんと3位タイ 賞金で言うと1000万円ほど下がってしまう というか、あんなパットをするなんて 今後の競技に精神面の影響が出ないか心配してしまう 武藤選手の4パット 一番印象に残ったゴルフ観戦だったよ この6~7年 副島隆彦さんの本を 読んで来た といっても、10冊前後だが 出るたびに買って読んでいる キッカケは本屋で立ち読みしていた時に けっこう過激なことが書いてあったからかな? というか、彼独自の視点で世界を、金融を 語っている切り口が、誰も想像できなかったことだからか ロックフェラー家の骨肉の争いが 世界を動かしているとか、戦争でしか経済はなりたたないなど 今の超円高にしても、数年前から言っていることだし その原因についても、ドルの刷り散らかしであると言い切っていた 経済本は他の著者のものも、たくさん読んでいるが 予測を外して、のうのうとしている人が多い気がする 副島さんの予測は、だいたいその通りになっている それも数年前に言い出したことが、当たっていることが多い 世界の動きの裏側のどろどろした部分や 陰謀、策略をスパッと描いている 彼をきらいな人も多いだろうけどね けっこう面白いなと思っている 筋トレというほどでもないが 毎日、続けているものがある 朝、目覚めるとベッドの上で 肩回し、足上げ、開脚などを片方づつ20回 夜寝る前は、腹筋、開脚前屈、腕立て伏せ もも上げ100回などなど 体の関節が固くなってくると 姿勢も悪くなるし、良くない 四十肩、五十肩などには縁がなかった 楽器やゴルフで腱鞘炎になることはあるけど 腕立て伏せは、始めてまだ2週間ほど 10回から始めて、1日に1回づつ増やしている 昔、高校のバレー部以来だからなまっている その当時は、指立て伏せでもっときつかったけど そのせいか、きのうウレシイことばを聞いた 着ぶくれかと思ったら、体つきが変わってきましたね、って ゴルキチさんたちとの会合の時に 一人から言われて、ああ、そーなんだ と素直に嬉しかった 年取ってくると、胸の筋肉が落ちて 肩が下がってきてかっこわるい気がする 姿勢を良くしてないと それが当たり前になってそういう体つきになりがち だから歩くときも、ひざを伸ばしてかかとからつくようにし 肩も落とさずに歩きたい けっこう、キツいんだけどね ひえ〜、昨日はびっくりしたよ パンクしたタイヤの交換の時 筑紫野でレッスンのあと、志免を走行中に パンクした ちょっと音がおかしいなぁと思って走っていたが 急にガタガタッときて走れなくなった 2車線から1車線になる所で、左は混んでいる Uターンして路肩に止める 同じメーカーの車だが、前のとは ジャッキの形が違う 少しとまどいながら、タイヤを外そうとした瞬間 ジャッキが倒れて車が動いてしまった うわわっとビックリしたが、50センチ動いて止まってくれた サイドブレーキを引いてなかったんだね 止めた所も少し坂になっていた はじめてのジャッキで少し動転していた パーキングポジションにはしていたので 少し動いただけで済んだのかな 止まらなかったらえらいことになってたよ 事故にならなくてよかった おまけにミシュランの225 55R 16というタイヤは けっこう高価でもあった |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|