ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 あさって13日 日曜日はウクレレ&ギター教室 ケルツにて。 月イチ,第2日曜日に行っている。 今年の最後のレッスンとなる。 今回より参加費が変更になって 2,000円(飲み物別)になります。 来春に生徒さんの発表会がてらの飲み会、お話会を しようと思っていて、ぼちぼち伝えていっている。 人前で演奏したり歌ったりすることは 一度経験すると病みつきになる。 尻込みしたくなるかもしれないけど 思い切って飛び込んでみる。 そうすると新しい世界が開けてきて 今までの自分と違う自分がいる。 今までの自分と全く別の自分を発見して こんなことなら、はやく経験すればよかったと思う事が多々ある。 一度目に話したときは二の足を踏むが 二度目に話した時に、少しやる気が出ている。 何を弾こうか?何を歌おうか という気持ちが大きくなって 質問が多くなってくる。 こうなればシメたもので ぐんぐん上達する。 あと3ヶ月のうちに、皆さんの演奏の上達ぶりが 目に取るようにわかる。 演奏自体は二の次でもけっこう。 参加することに楽しみがありますからね。 PR |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|