忍者ブログ
ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
[908] [907] [906] [905] [904] [903] [902] [901] [900] [899] [898]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日もまた、greekflatpickerさんに登場していただいて
ギターの音比べ といきましょう

昨日は1929年のマーチン 000-18でした
マホガニーの甘いサウンドがなんともいえませんね

今日は1931年のマーチン OM-28
14フレットでジョイントされています

もう一つの大きな違いは、使われている材料
こちらの横板、裏板はハカランダです

ハカランダは別名、ブラジリアン ローズウッドという木で
貴重な木材資源です

絶滅の恐れがあったのでワシントン条約で
輸出が禁止されています

ハカランダはギターの材料としては
相性がよくてしかも見栄えがいいし、当然音もいい

このころ(1920年当時)ですら、マーチンのギターは
マホガニーとハカランダでは後者の方が高価格でした

マホガニーを使った物が 18 というシリーズ
ハカランダを使った物が 28とか42というシリーズ

現在でもその差は歴然としていて
ハカランダはマホガニーの数倍の値段がします

さて、今日はハカランダのOM-28 ヘリングボーン
欲しいけど高すぎて全然手が届かないギターです

豊かな低音とクリスピーな高域
倍音をたくさん含んでいますね

ちょっと優等生的な音がしています
マホの甘い音とは全く別ものですね

個人的な好みをいうと
どうしてもマホガニーの音が好きです

なんでかなー
判官贔屓なのかなー?
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア

最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年
マンドリン歴37年
バンジョー歴37年
ゴルフ、海外旅行、英語も好き

バーコード
ブログ内検索
カウンター