ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ごどうふは、ふるさと有田にしかない なつかしくておいしい 嬉野のおばがなくなって親戚が集まった 親の世代ではおばが一番長く生きた いとこどうしの集まり それぞれの親の世代が逝ってしまった 滅多に会うことがなく いきおいこういう機会となってしまう おばがみんなを集めて会わせてくれたんだと思う 母と仲が良かったからぼくら兄弟に近かった 兄弟も離れて住んでいるので なかなか一緒に会うことがない お陰さんで2日間 ずっといっしょに過ごした 3人とも酒は断じてきらいでなく 2晩、ワイワイ飲んでゲラゲラ笑う 有田の家ではいつもごどうふを出してくれる プリン、ツルッとした食感とごま醤油の味 食べ物の記憶が、育ったときの記憶と連なる 小さいときからのそれぞれの情景 ばあちゃんがいたり、父ちゃん、母ちゃんがいた。 近所のおじちゃん、おばちゃんたちの顔 みんな今はいなくなってしまったが ごどうふを食べるたびにその顔が思い出される PR ![]()
贅沢。
スーパーの豆腐48円、近所の豆腐屋の豆腐158円
冷や奴は贅沢して豆腐屋のヤツ!
そやね
高いのがうまそうな気がする
ふるさとの味
我がふるさとは 熊本の山里で 同じように豆腐を材料とした「豆腐の味噌漬」がありますが、これを食べると幼少の頃を思い出しますね~
「ごどうふ」も美味しいね・・・・・本場物を食べてみたい~・・・・・・ ロスチャイルド家のワインを飲みながら・・・・・マッチングするかな?
豆腐の味噌漬ですかー
それもうまそう、食べてみたいです。
豆腐と味噌は相性バッチリですものね。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|