ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 イギリス湖水地方のペンリスから スコットランドへ向かう 100マイル 160kmほどのドライブ スコットランドの道路標識が見えて来た イギリスは4つの地方がある イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド こちらの人も自分をイギリス人(イングランド人)とは言わない かならずスコットランド人という 言葉のアクセントも全くちがっていて 何を言ってるのか分からない事が多い 南部のウェールズもそうだが スコットランドも独特の単語が多い たとえばQUEUE キュー 並ぶ というこちらのコトバ 最初、言われたときは何のことか分からなかった しばらくして 並んでるんですか?と聞いているのだと分かった 日本では 並ぶ は MAKE A LINEと習うけど QUEUE キューは初めて聞いたなぁ 加えてアクセントが強くて分からない GOTをとてもよく使う感じがする 会話がゴッ ゴッ ゴッ ゴッと言ってるように聞こえる 特に説明されるときの言葉が聞き取れない アイルランド人でさえもわからないよーと 後で聞いた、それほど分かりにくい 九州人でも東北の言葉ってわかりにくいもんね 当たり前かな〜 さあ、グラスゴーに着いた 建物が赤茶けている 石の成分に鉄分が多く含まれているらしく この地方はみんなこんな感じにすすけて見える さて宿さがし、宿さがし 今日はアパートメントを予約している PR |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|