ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 東日本大震災、津波のあと 自粛ムードが広がりすぎた 被災者の状況や環境に思いをはせれば 自粛は当然の事のように思われる ただ物事は行き過ぎたら弊害も出てくる 生活の素である経済が駄目になってくる 3月に開通した九州新幹線も 席はガラガラだった 屋久島のホテルや観光会社も キャンセルがおおすぎてなげいていた 鹿児島市内も道路はポピーの花や 電車の線路も芝生で美しく飾られていた けれど大量のキャンセルが出て とても困っている様子だった この数日で行き過ぎた自粛ムードを 取り戻す動きが出てきた 被災者への支援は支援として 皆がシュンとなってしまえば負の連鎖になってしまう 外国人もめっきり減ったらしい 観光地が大打撃だ 売上が10分の1などになってしまうと 倒産するところが多くなる 売上減による店じまいなどの 2次災害は、ないほうがいい PR ![]()
無題
桃谷さん、吉田です。
ゴールデンウイーク、シャコンヌに行ってみようと思ってます。 ちょっといろいろ教えて欲しいのでメールくださいませ。 CP換えたので、貴方のアドレスなくしてしまいました。 よろしくお願いします。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|