ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 レコードをオーディオの所に戻すべく 1枚ずつ、拭き上げた けっこうカビるからね そうするとその1枚1枚がなつかしく 思い出される もちろん 買った記憶すらないものも たくさんある ジャズ、カントリー、ブルーグラス ポピュラー、ギター系 ジャズがカントリー系とその他で 1番多いのには我ながらビックリ レコードを聞いていた時分は オーディオにもハマっていた オーディオを聞くのにはやっぱり ジャズのパンチがよく似合う だからビッグバンドのカウントベイシー楽団や オスカーピーターソンなどは数が多い ギターのジョーパスやハーブエリス、グラントグリーン(超マイナー) ベースのペデルセン、レイブラウン ボーカルもエラフィッツジェラルドやサラボーン コーラスのミルスブラザーズ、スウィングル2、マンハッタントランスファー 新しい?とこでは、コーネルデュプリー、ラリーカールトン チックコリアなどもあった 大阪にいた時に買ってずっと持っている 捨てるに捨てられない レコードプレーヤーもないし この先聞く機会もたぶんないだろう また、ずっとスピーカーのうしろに 置いたままになるかなぁ? ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|