ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 治療が無事すんで心臓の血管に 血が通るようになった 右手首の動脈からカテーテルを入れたので 穴をふさがないといけない そのために腕時計のような器具をつかって 血管を押さえて血をとめる 静脈の場合は押さえておけば血はすぐとまるが 動脈はそうはいかない 翌朝まで14時間器具を付けっぱなしだ そして血が止まっているのを確認する なんとかふさがっているようだった 強めの絆創膏をはってもらう あ〜よかった〜、、、、、、 うん?右手がなんか変だぞ? なんか流れているぞっ と、振り返って見ると 血が3つくらいの流れを作って流れている およよよ、止まってないじゃん あわててナースコールを押して 看護師さんにきてもらう ちょっとの時間でけっこうな量が出た さすが看護師さん、なれていて止血が速い 自殺する時に手首を切る、なんて聞くが だいたいこういう感じなのだろうなぁ 普通は噴水みたいにぴゅーっと吹き出るらしい 今回は絆創膏が貼ってあったから、だらだらだった ちょっとびびった翌朝でした PR |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|