ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 心臓の血管にステントを入れて翌朝までは安静だったが 午前中にオシッコの管をぬいてもらった はぁ〜、スッキリ なんとも爽快な気分である ナースセンターの前の部屋から 元いた部屋へ戻る もう歩いても大丈夫なので 点滴のスタンドを引っぱりながら移動する 心電図のモニターは体に付けたまま ずっと脈拍や波形や呼吸のようすが監視できる ひるごはんのあと、ハミガキをしていたら 血相を変えて看護師さん、3人がすっ飛んで来た 桃谷さん、大丈夫? ン?どうしたんですか?と私 モニターで脈拍が300まであがったので ヤバいと、とんできたのよ、やっぱりハミガキでしたね そう、モニターのセンサーが異常を感知していた ハミガキの振動で作動するらしい 脈拍300だったら死んでるよね よくあることらしい そのあと、ためしにナースセンターの中で ハミガキしながら脈を計ってみた そしたらやっぱり誤作動だった モニターの脈は300まであがったが、実際の脈は普通通り いろいろ勉強になるなー PR ![]()
無題
久々に覗いてみたら、大変なことになっててびっくりしました。
とりあえずは治療の山も越えられたようで、良かったです。 早く退院できますよう、お祈りしております! それにしても病院でPC打てるんですね!
ご心配かけまして
ありがとうございます。
実はすでに退院しました。 歩いても、大根おろしをつくっても 胸は痛くないようになりました。 まだそろそろの生活ですが殆ど回復しました ご心配かけましたね。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|