ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 きのうに続いてケープ ブレトンの事を グレンコーミルズでのセッション&ダンス ヴォーカルは元ケルティックウーマンの ヘイリー ウェスティンラ 世界的に人気のあるヴォーカリストで 日本にも来てNHKなどにも出ている ここではケープブレトンの音楽にのって ハワイアンを歌っているよ バンジョーはベラ フレック ブルーグラッサーなら知らない人はいない ベラも若いときから聞いているが バンジョーの追求者だなぁ バンジョーマニアックだったか バッハのパルティータなどもバンジョーにアレンジして弾いている バンジョーってワンパターンになりがちなので ある程度まで弾けると、その先がない、というか進みにくい メロディを弾きにくいので その為には相当、工夫が必要になる その点、ベラ フレックはよくやっているなぁと いつも思っている フィドルはナタリーマックマスター この場所グレンコーミルズで演奏して育った 来ている人達は彼女の友人たちらしく 皆、ダンスを楽しんでいる ケープ ブレトン ライン ダンスというものらしい こういう伝統が脈々と続いているんだなぁ PR |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|