ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、気に入っている歌。
All Prayed up
ビンス ギルとニッティグリッティダートバンドの
共演。
古今、宗教は奇跡やら不思議な物、火、祭り、
貢ぎ物などを利用してきた。
その中で上手だなぁと思うのは
キリスト教の音楽による布教である。
セイクレッドとゴスペルという2つの
タイプがあって聖書の内容を歌った物と、生活が入ったものという違い。
宗教でも思想でも原理主義的な考え方になると
相手を許さなくなる。
歌はそういうものを少し和らげる。
また、今の音楽がキリスト教の音階によって発達してきた面もある。
特にアメリカ南部のバイブルベルトと呼ばれる地域は
教会に行く人もおおく、熱心な地域。
カントリーやポップスなどの歌の世界でも
頻繁に歌われている。
ちょっと違和感を覚える時もあるが
音楽ココロをくすぐる歌も多い。
かんたんなメロディであればあるほど
人々のこころにしみいりやすい。
オウム経の事件があった頃
あのメロディが頭の中にちょっと残ったのを思い出す。
ゴスペル、セイクレッドはメロディにくわえて
ハーモニーもつけやすいし、美しい。
PR ![]()
歌とおさけで!
布教活動に歌とお酒は不可欠!ビールもワインもみーんにゃ教会の坊さまが作って呑ませて酔わせて歌わして踊らせて後で壺を・・!どっかで聞いたような手口!博多にときどき出没する不審な3人組の宣教師にご用心!
不審な3人組の宣教師の1人が
酒飲ませ〜て言ってるよ。
![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|