ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ウクレレとギターがダブルブッキングになって 一緒にレッスンさせて頂いた。 時おり、レベルの違う人同士が 同じレッスンになる事がある。 曲に上下はないので、ちがう弾き方、テクニックで 同じ曲をレッスンする事になる。 今日はウクレレBフラットのコード。 曲はアメジング グレイス、キーF。 ギターはDのキーで譜面を書いているので カポを5フレットにしてCフォームで練習。 BフラットはギターでいうFの形で ギターはFで挫折する人がおおい。 アメイジングのコードチェンジ、歌を ギターと合奏する。 ウクレレでのメロディ弾きと、そのハーモニー。 メロディをハモらせて練習。 ハーモニーになぞらせてのコーラスパート。 コーラスの練習。 ギターはチャーチリックでの 3拍子の練習と歌。 これを徐々にできるようにやっていく。 ウクレレソロも交代で取っていく。 コーラスはハモリがうつくしく なんかシロートとは思えないように仕上がっていく。 他のお客さんも興味津々でみてらっしゃる。 やっている方も感動まじりになってくる。 こんな感じのウクレレ、ギターのコラボレッスンでした。 PR ![]()
欠席でした
生徒さんの喜びが伝わります。
次月は乱入させてネ・・・。
返り討ち覚悟で
どうぞどうぞ。
無題
久しぶりのカキコです。
先日は参加できずすみませんでした・・・ 定期演奏会に向けて本格始動し始めて、みごとに練習日とかぶってしまいました・・・しかもウクレレ参加できないって連絡し忘れたしorz すみませぇん(>_<) 11月くらいから参加できるようになるはずです! そんときはまたよろしくです(・∀・)
11月に
またお会いしましょう。
Rさんもたぶん待ってます。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|