ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 イワシの頭も信心から というコトワザがある。 何かを信じればイワシの頭なんかでも 大事なものに思えてくるという意味。 以前、販売の仕事をしていて値引きではなくて 何か他との違いを出したくて、ツイてるシールというのを 作ってみた。 買っていただいたお客様に1枚ずつさしあげていた。 一緒に、このシールを身近なものにはって、ツイてるんだと 思っておけば運が良くなってきますよ、という説明も つけておいた。 もらったお客さんは、もちろん半信半疑だったが それでも同じお客様が何度も買ってくれたのを思うと まあ、いやがってはいないんだなと思った。 ケータイにはっていて、自分は運がいいんだと思うように している。 病も気から というのは本当で 思い悩めば病気になるし、死んでしまう事もある。 逆にプラスに思い込めば、自分の思うようになったりする。 政治家、プロスポーツの選手、歌手、タレント みんな思い込んだからそうなっている。 運が悪いんだ、とず〜っと思ってれば運がわるくなるし 運がいいんだ、とず〜っと思っとけば運が良くなるんじゃ ないだろうかと勝手に思っている。 このとき作ったシールがまだ残っている。 PR ![]()
無題
そのシール、欲しいです!
来月のケルツでのウクレレ教室、行きたいなーと思ってるので、まだ残ってたらください! すみません、いきなり初対面で、図々しくて…。 一応、だいざえもんさんの知り合いです。
ラジャー
初対面ノープロブレムです。
りらっくまさん、コメントありがとうございました。 いつでも持ってるようにしますので みかけたら声かけて下さいね。
栗コーダーさん
西日本新聞の掲示板に載っていましたね。
新聞…
あ、見られましたか?
早速、問い合わせがありましたよー! 若い女性の方でした。p(^^)q
効き目,120パーセント
きのうダイザエモンさんから、話を聞きました。
アンデス25って?
アンデス25とは…
一見、ピアニカに似た鍵盤楽器だけど、鳴るのは笛の音という、ちょっと変わった楽器です。
栗コーダーのゆるゆる~な音楽が、この楽器で再現できます。(全曲に使われてるわけではないですが…) 「ダース・ベイダーのテーマ」(栗コーダーバージョン)も、この楽器が使われてます。いつかやりたいね、とみんなで話してました。 いつ完成できるかは…全く未定です(笑)。
25へえ〜。
楽器は詳しいつもりでしたけど、初耳でした。
今度、機会があったら見せて下さいね。
ツいてるツいてる
師匠から『ツいてる』シ-ルなるものをもらっちゃいました-。更に師匠がもう一人増えちゃったし、最近知り合いが増殖中~。何か運を感じてまっす。
こちらこそ
ありがとうございます。
何か新しい事や、新しい人と知り合えるのは ありがたい事ですよね。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|