ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ごどうふを作った 豆乳から作った 大豆が主な原料なので 大豆もたくさん買っていた 大豆30kg 北海道から送ってもらった 30kgというと一般家庭では大量 5kgのコメの6袋分が一袋に入っている 重い 運送屋さんもヒイヒイ運んで来た それで豆乳を2リットル作る パナソニックのジューサーで豆乳を作る このジューサーはすぐれものだ 豆乳が沸騰する直前に 分けておいた別の豆乳に葛粉、かたくり粉を溶かした物を入れる かき混ぜが20分 だいたいその頃の出来具合が上の写真 タッパーに取り分けて水と氷で冷やす ごま醤油を作ってかけて食べる このつるっ、とろっとした食感がたまらない このつるとろ感は時間が経つにつれ失せて行く 今日、明日が食べごろだ 家で作れてシアワセである 佐賀の有田にしか売ってないからね ゴールデンウィークの陶器市で食べられる 陶器市に行った時には ぜひ食べてみてね PR ![]()
ツルツル・トロトロ
家人が最初にいただきました。自家製はすごいと感心しておった。ありがとさんでした。
ツルツル・トロトロ感はたまらんね・・。
ツルトロ
よかったよかったです
時々売ってます
お手製とはスゴイですね.サニーの高取店では時々売ってます.最近見かけないですが...
スーパーにも
時々ありますね。
ただ感触がちがいますねー。 スーパーのはごま豆腐やピーナツ豆腐の感触で 新鮮な語豆腐とは差がありますね。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|