ヴィンテージギターの魅力,アコースティックギター、 コアラカンパニー
フィドル、ブルーグラス、アイリッシュ。外国旅行
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 バルセロナで見たかったもの サグラダファミリア アントニオ ガウディの設計 150年前からずっと建築中です 聖家族教会と日本では呼ばれますが いまなお建築途中 完成するまであと100年以上かかるとか言われてますが 建築技術の進歩で実はあと2〜30年でできるらしい TVコマーシャルでも福岡の職人が 建築にたずさわっています 建物、左側の果物のオブジェの加工を やっているそうです 中世の教会とはちがって、中はあまり ゴチャゴチャ(失礼)していません 思いのほかスッキリして 少し拍子抜けしました 建物のてっぺんに昇るエレベーターで 上がってみました 手すりから乗り出すと下は遥かに遠く 足許がざわざわしてズーンとしてきます 職人さん達は足場を組んで 作業中でした PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[07/15 コアラ]
[07/14 池田正弘]
[07/14 池田正弘]
[04/06 コアラ]
[04/05 yama]
[03/24 コアラ]
[03/23 佐藤 茂]
[12/14 コアラ]
[12/13 paganini]
[05/07 コアラ]
[05/06 NONAME]
[05/06 コアラ]
最新TB
プロフィール
HN:
takamasaguitar
性別:
男性
自己紹介:
ギター歴43年
フィドル歴37年 マンドリン歴37年 バンジョー歴37年 ゴルフ、海外旅行、英語も好き
ブログ内検索
最古記事
(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/28)
(12/29)
カウンター
|